MENU

 

中国メモは、充実した中国生活を送るために必要な、本当に役立つ情報を提供しています。中国大好きな運営者が、自身の中国に対する強い関心と、中国旅行や留学を通して得た経験を基に記事を書いています。

ExpressVPNが中国で繋がらない場合の対処法12個

ExpressVPNが中国で繋がらない時の対処法12個

[chat face=”komatta-girl3.jpg” align=”left” border=”gray” bg=”none”style=”maru”]

  • ExpressVPNが遅いんだけどどうすればいい?
  • ExpressVPNが繋がらない場合どうしたらいい?

[/chat]

こんな悩みや疑問を解決する記事を用意しました。

✔本記事の内容

  1. ExpressVPNが繋がらない・遅い場合の対処法12個
  2. おまけ:それでも繋がらないときは「あれ」を疑うべき

ExpressVPNは、他のVPNアプリと比較しても非常に優秀ですが、時に通信が遅くなる場合があります。

しかし大丈夫です。しっかり対処すれば必ず戻ります。

当時用いた解決方法も含めて解説しています。

3分くらいで読める上に、あなたのExpressVPNのトラブルに関する悩みが劇的に改善される可能性が高いです。まずはご一読を!

[box06 title=”あわせて読みたい”]

▼ExpressVPNの設定方法や使い方を再度確認したい

ExpressVPNの中国での評判やダウンロード方法は?

[/box06]

目次

ExpressVPNが中国で繋がらない・遅い場合の対処法12個

expressvpnが繋がらない場合の対処法

ExpressVPNが中国で繋がらない・遅い場合の対処法を12個紹介します。

❶インターネットがオンラインであるか確認

そもそもパソコンorスマホがインターネットに接続されていますか?

中国など海外では、インターネット接続がそもそも切れていることもあり得ます。

一度Webページを開いて確認してみてください。

❷しばらく時間を置く

色々調べたり対処法を実践する前に、少し待ってみることをおすすめします。VPNの特性上、たまに接続が切れたりすることは多々あります。

早ければ3分以内、遅ければ5~10分待ってみましょう。待ったら接続できることは結構あります。

❸違うネットワークでExpressVPNに繋げるか確認

PCでExpressVPNが繋がらない・遅い..と悩んでいる場合には、一度スマホで繋がるか試してみてください。

スマホでも繋がらない場合は、ExpressVPN自体に問題があるか、インターネットを使っている環境に問題がある可能性があります。

仮にスマホで繋がる場合には、PCに問題があることがわかります。問題点を把握して❸以降の対処法を進めてください。

➍ExpressVPNアプリが最新版か確認

最新版のExpressVPNを使っていますか?

まれに速度や接続性の改善を目的にアップデートが行われています。念のため確認しておきましょう。

❺ExpressVPNの電源を一旦OFFにする

ExpressVPNを利用していて、繋がらない・遅いと感じたら一度電源を切りましょう。

一旦OFFにして再度電源を入れると、速度や接続安定性が戻ることが非常に多いです。

❻端末(パソコン or スマホ)とExpressVPNアプリを再起動させる

ExpressVPNではなく、端末やアプリに問題があるケースも多々あります。

スマホ・PCを再起動する

ExpressVPNの速度が使っている端末(スマホ・PC)に関係していることが少なからずあります。皆さんも一気にスマホを使いすぎると、なんか動作が重いなあと感じたことはありませんか?原理は同じです。

使っている端末を再起動させることで、動作を軽くすることができます。

ExpressVPNアプリを再ダウンロードする

少し面倒ですが、ExpressVPNのアプリをアンインストールして、再度ダウンロードしてみましょう。

ExpressVPN:WiFi向けVPNプロキシ

ExpressVPN:WiFi向けVPNプロキシ

❼接続先のサーバーを変更する

接続先の国・地域を変更することで接続できることが多々あります。

expressvpnの接続国変更

✔ 2020年ExpressVPN繋がりやすいサーバーランキング

  1. アメリカ
  2. 日本
  3. 香港
  4. ドイツ
  5. 台湾

※筆者の周りが実際に試してみて感じたランキングです。人によって感じ方に誤差があります。

❽ExpressVPNの接続方法を変更する

ExpressVPNにはプロトコルと呼ばれる接続方法が6つあります。

  • PPTP
  • L2TP
  • OpenVPN
  • SSTP
  • UDP
  • TCP

ExpressVPNが繋がらないときは、ExpressVPNの接続方法を変更しましょう。

❾必要のないソフトウェアやアプリを閉じる

まれに多くのソフトやアプリを一度に開きすぎていると、VPN接続が上手くいかないことがあります。

使わないソフトウェアやアプリは極力閉じておきましょう。

❿ExpressVPNの設定マニュアルを確認

ExpressVPNの設定は本当にあってますか?

ExpressVPN設定方法から確認してみましょう。

⓫WiFiルーターの繋がりが不調

上記を試してもVPNが繋がらない場合、WiFiに問題がある可能性があります。

公共のWiFiを利用している場合は、違う環境で再び試してみてください。

仮に自宅のWiFiルーターを使用していて繋がらなくなった場合、WiFiの電源を一度落としましょう。5分ほど経ったら再びONにして試してください。

⓬他のVPNを検討する

❶~⓫まで試してダメだった場合、別のVPNを検討したほうが良いです。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

▼日系VPNを検討するならセカイVPN

セカイVPNの中国での評判とメリットデメリット17個

▼海外VPNを検討するならNordVPN

NordVPNの評判は?中国での速度は超速い?使い方も解説!

▼色々なVPNを比較してもっと考えたい

中国で本当に使えるVPNは?【2020年おすすめランキング】

[/box06]

おまけ:中国共産党によるインターネット規制強化

ExpressVPNを使っているあなた以外に、周りの友人もVPN接続が不安定で悩んでいる場合、原因は中国共産党の可能性が高いです。

中国政府は党大会や大きいイベントが行われるときに、インターネット規制を強めます。特に北京などの大都市ではVPN接続が明らかに悪くなります。

ExpressVPNを解約する前に、中国政府によるインターネット規制の強化も疑ってほしいです。

まとめ:ExpressVPNが繋がらない・遅い時の対処法は12個!どうしても繋がらない場合は他の中国VPNを検討しましょう!

今回は、ExpressVPNに悩みを抱える方をターゲットに記事を書きました。

ExpressVPNが繋がらない・遅い時の対処法12個をおさらいしてみましょう。

  1. インターネットがオンラインであるか確認
  2. しばらく時間を置く
  3. 違うネットワークでExpressVPNに繋げるか確認
  4. ExpressVPNアプリが最新版が確認
  5. ExpressVPNの電源を一旦OFFにする
  6. 端末(パソコンorスマホ)とExpressVPNアプリを再起動させる
  7. 接続先のサーバーを変更する
  8. ExpressVPNの接続方法を変更する
  9. 必要のないソフトウェアやアプリを閉じる
  10. ExpressVPNの設定マニュアルを確認
  11. WiFiルーターの接続が不調
  12. 別のVPNを検討する

12個試しても繋がりが悪い場合は、下記のVPNに思い切って変更しましょう。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

▼日系VPNを検討するならセカイVPN

セカイVPNの中国での評判とメリットデメリット17個

▼海外VPNを検討するならNordVPN

NordVPNの評判は?中国での速度は超速い?使い方も解説!

▼色々なVPNを比較してもっと考えたい

中国で本当に使えるVPNは?【2020年おすすめランキング】

[/box06]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次