- 韓国旅行に今行って大丈夫?
- 韓国旅行はやめたほうが良いの?
- 韓国の治安は本当に危険なの?
- 韓国で危険度の高い地域は?
- 韓国旅行の注意点は?
こんな悩みや疑問を解決する記事を用意しました。
✔本記事の内容
- 韓国旅行は危険ではない【体験談】
- 韓国旅行の評判は楽しい!
- 韓国の治安が危険と言われている8つの理由
- 2020年は韓国旅行に行って大丈夫?
- 韓国の観光地域別の危険度
- 韓国旅行で注意すべき観光スポット
- 日本人の韓国旅行客を狙った具体的な危険行為
- 女性だけで韓国旅行する際の注意点
- 韓国旅行の食事に関する注意点
- 韓国旅行の飛行機に関する注意点
- 韓国旅行でやめたほうがいいこと
- 韓国旅行で必要だと感じた持ち物
- まとめ
早速ですが、あなたは韓国を訪れたことがありますか?
東京成田からソウルまでは約2時間半。お手軽に行けて、特に日本人女性から絶大な人を誇っている韓国。
私も実際に2020年1月中旬に韓国旅行に行きましたが、本当に楽しかったです。
しかし2019年のいつの日からか、韓国旅行が危険とささやかれるようになっています。
実態は本当なのでしょうか?
私が韓国旅行の治安が危険と言われている8つの理由を解説します。
またこれから韓国旅行に行く方は、本記事で紹介している注意点を参考にしてください。
目次
韓国旅行は危険ではない【体験談】
2020年の1月中旬に韓国旅行に行ってきました。結論から言うと、危険な要素は一切感じませんでした。
韓国には、危険どころか多くの魅力があります。
韓国の舌鼓を打つ美味しい料理
韓国と言えば美味しい料理。日本では韓国料理が有名ですが、他にも美味しい料理がたくさんあります。
サムギョプサル
ボンボン
ソルロンタン
おしゃれなお店でショッピング
韓国と言えば、おしゃれな洋服屋さんなどが多いことで有名です。
ショッピングを楽しむ日本人女性も多く見かけます。
韓国の楽しい観光地
韓国には日本人受けするたくさんの観光地があります。
韓国の人気観光地一覧
- 明洞(ミョンドン)
- Nソウルタワー
- 新沙洞カロスキル
- 梨泰院・経理団キル
- ロッテワールド
- 貞洞展望台
- 景福宮・西村マウル
日本人の韓国旅行に対する評判
韓国旅行は危険という声が多い中で、日本人の韓国旅行の評判はどうなのでしょう?
今回の韓国旅行は、圧倒的に時間が足りなかった。
まだまだ行きたいところたくさんあるし、食べたいものもあるから、年内にまた行きたいと思う。
2泊3日は短いので、今度はもっと長くゆったり観光したい。
とても楽しい旅行にだった。#韓国旅行レポート pic.twitter.com/WMXRTDfcPX— Natsu (@yuchuntm) January 20, 2020
意外と2人旅は初めてだった
なほちゃんとの韓国旅行🇰🇷✈️💕
1度着てみたかった
韓国の制服を着たり、
大量にお買い物したり、
オシャレなカフェに行ったり、
韓国料理を満喫したりと
楽しい3日間でした😊✨
明日から仕事がんばろっ‼︎ pic.twitter.com/ur2AxBmBKI— koto (@koto_lune) January 14, 2020
韓国旅行は楽しい!という口コミを多く発見しました。
では、なぜ韓国の治安がここまで危険と言われているのでしょうか?
韓国旅行が危険と言われている8つの理由
韓国旅行が危険と言われている理由は8つあります。
外務省の危険情報
外務省の海外安全ホームページによると、韓国の危険情報等は出ておりません。
ただし北朝鮮との関係にまだ油断できないため、情勢が多少不安定であると言えます。
犯罪発生件数が日本より多い
外務省の海外安全ホームページによると、人口10万人当たりの犯罪発生件数は、日本と比較して多い結果になっています。
韓国は世界治安ランキング49位

出典:2018GLOBAL PEACE INDEX2018:A SNAPSHOT OF THE GLOBAL STATE OF PEACE
韓国はGlobal Peace Indexのデータによると、世界治安ランキング第49位となっています。
治安ランキング9位の日本と比較すると、はっきり言って安全とは言えません。
日韓関係の悪化
日韓関係の悪化も、韓国旅行が危険と言われるようになった所以の1つです。
- 2018年10月:徴用工訴訟問題
- 2018年12月:韓国海軍レーダー照射問題
2019年7月にソウルで韓国旅行する日本人が暴行の被害
2019年7月にソウルで韓国旅行を目的とした日本人が暴行の被害にあう事件が発生しています。
日本人が「ソウル駅で袋叩き」?ツイートが現地で物議 在韓日本大使館は「事案の発生、承知してない」 #SmartNews
仮に暴行があったとして、総領事館でのテロを見逃し、日本のテレビ局への暴動にも対応しない大使館に一体何を期待すれば良いのやら。知る気がないだけでは? https://t.co/V4HA4OfFgy— せんとくん (@23Rpt) July 31, 2019
日本政府が韓国ホワイト国除外
日本政府は2019年8月2日、ホワイト国から韓国を除外することを閣議で決定しています。
当時を覚えている方の中には、「韓国=ホワイト国除外=危険」というイメージにつながったかもしれません。
2019年8月に外務省より韓国旅行危険勧告が出る
韓国:日本関連デモ・集会に関する注意喚起
- 我が国の輸出貿易管理令別表第3から大韓民国を削除するための政令改正が8月2日に閣議決定されたことなどに対して,引き続き,主にソウルや釜山で大規模な日本関連のデモ等が行われています。
- 最新の情報に注意し,デモ等が行われている場所には近づかない等,慎重に行動してください。また,外出の際,特に日本関連施設やその周辺を訪問する際には,周囲の状況に注意を払うようにしてください。
2019年8月に外務省より韓国旅行危険勧告が発表されています。
当時を覚えている方からすると、韓国人が反日感情を抱いている可能性があるのでは?と思う方も少なくありません。
日本メディアによる韓国の印象操作
韓国旅行したことがない日本人の方は、基本的にメディアから情報を得ています。
メディアで報道される韓国に関するニュースは、日韓問題のような対立報道が多いため、あまり良い印象を持ちにくいです。
2020年今韓国旅行に行って大丈夫なのか?
結論から言うと2020年今、韓国旅行に行って大丈夫です。
理由としては、韓国人は日本政府に対して悪い印象を持っている可能性は十分に考えられますが、日本人観光客に対しては親切だからです。
私は今、韓国にいます。
みなさんとても親切です。日韓問題があったり世間の目があるので、直接日本好きだよと言ってくれる韓国の方は少ないですが、言葉ではなく行動を見れば、日本が好きなんだなと感じることがあります。ニュースを見て不安でしたが、その不安は必要なかったようです。— 미오⁷ (@mio012536) August 10, 2019
とは言え、韓国が全く安全とは言い切れません。
危険度の高い地域を避け、本記事で紹介する注意点を守りましょう。
韓国の観光地域別の危険度
韓国で定番の地域の危険度を比較しています。
ソウルの危険度:中
韓国の首都であるソウルは、多くの韓国人と海外からの観光客であふれています。
一概には言えませんが、ソウルの治安は良いとは言えません。
中心地であり人が集まるがゆえに、観光客を狙ったスリやひったくりなどが発生することが多いです。
釜山の危険度:中
釜山はソウルに並ぶ韓国の観光地域です。日本からの韓国旅行客に特に人気スポットです。
釜山も市内には多くの人で賑わっているため、スリやひったくりの被害に遭いやすいです。
済州島の危険度:低
済州島は海が綺麗な観光スポットとして有名です。
ソウルや釜山に比べると人も少なく、治安も比較的良いです。
仁川(インチョン)の危険度:低
仁川の危険度は比較的低いです。
ただし富平や九月洞などの多くの人でにぎわうスポットは、やはりスリ等の警戒が必要です。
韓国旅行で注意すべき危険な観光地
韓国旅行で注意すべき危険な観光地を複数挙げます。
韓国のクラブ
韓国市内のクラブには、韓国人はもちろん数々の外国からの観光客が入っています。
日本同様に怖い方々もいるので、クラブ内でむやみに知らない人と関わらないようにしましょう。
地下街のお店
地下街の暗いお店に行くのではなく、人通りで賑わっているお店の方が安全です。
デモ開催中のソウル広場
普段のソウル広場は安全ですが、デモが起こっている時のソウル広場は極めて危険です。
多くの韓国人が集まり結集しているため、興味本位でも近づくことはおすすめしません。
地下鉄
韓国に限らず、地下鉄内はスリやひったくりが海外では横行しています。
電車内は揺れやすく人も多いため、犯罪を行う側からしたら条件は良いです。
韓国の地下鉄で電車に乗っている間は、カバンは前に下げるようにしましょう。
※ポケットにスマホも入れないほうが望ましい
日本からの韓国旅行客を狙った具体的な危険行為
日本からの韓国旅行客を狙った、具体的な危険行為とはどのようなものがあるのでしょうか?
暴力
実際に日本から韓国に旅行している観光客の中で、街中で暴力にあう事件が過去発生しました。
万が一暴力にあった場合は、大声で叫ぶ and 周りの人に助けを求めるようにしましょう。
置き引き事件
韓国に限らず、荷物は基本的に肌身離さず持っておきましょう。
日本と違い、荷物を持って帰り忘れたら最後です。
タクシーぼったくり
韓国旅行あるあるなのですが、タクシー運転手によっては、日本人だとわかった瞬間にぼったくろうとすることもあるそうです。
一番良いのは韓国語の話せる方がいることですが、特にいなければ下記を参考にしてみてください。
✔韓国でタクシー運転手にぼったくられないコツ
- タクシーに乗る前に、目的地と大体の値段を確認する
- タクシーの中で、Googleマップを使い経路を確認
- タクシーのメーターに異常がないかチェック
スリやひったくり
韓国では、スリやひったくりは地下鉄や観光地でよく発生しています。
人ごみの多い場所では十分ご注意ください。
性犯罪
韓国では性犯罪の発生率が日本よりも遥かに高いです。
見知らぬ韓国人男性から声を掛けられたら、基本無視するようにしましょう。
日本人女性だけで韓国旅行する際の注意点
日本人女性だけで韓国旅行する際の注意点をまとめています。
街中でのキャッチに注意
日本人女性だけで韓国旅行をしていると、街中で韓国人に話しかけられることがよくあります。
基本的に無視しておけば大丈夫です。
ナンパに注意
韓国人男性からのナンパには引っかからないようにしましょう。
特に日本人女性は、韓国人男性に対して良いイメージを持っている傾向があるため、連絡先等を聞かれても簡単に渡さないようにしましょう。
マッサージで無断セクハラに注意
韓国と言えばマッサージが有名ですか、無断セクハラの報告が数多く上がっています。
普通のマッサージ店に行ったらおじさんにセクハラ発言された。昔はマッサージ師の韓国人に手重ねられて「手ちっちゃぁい」って言われたこともある。弱そうで何も言ってこなそうな女の子狙ってるんだよね。気持ち悪い。本当に気持ち悪い。最低。
— sa (@sa_omrice_ki) January 16, 2020
派手で露出の多い服装は控える
ナンパの対象となりやすいため、派手で露出の多い服装は控えましょう。
家族で韓国旅行する際の注意点
家族で韓国旅行する際の注意点をまとめています。
子どもが迷子にならないようにチェック
まだ小さい子どもにありがちですが、韓国は鮮やかな建物が多いため、目移りする傾向にあります。
親が子どもから目を離しているすきに、どこかに迷子になったor誘拐されたでは大ごとになります。
くれぐれもソウルや釜山など人の多い地域では、気を付けましょう。
韓国旅行の食事に関する注意点
韓国旅行するうえで、食事の際に注意する点をまとめています。
食事の注文は2人前から行う
韓国のお店では、食事の注文は基本的に2人前からするのがマナーとの言われがあります。
※一人前からでも注文可能です
韓国では店内禁煙が普通
最近日本でも増えてきましたが、韓国では基本的に店内は禁煙です。
韓国旅行で飛行機に乗る際の注意点
韓国旅行で飛行機に乗る際の注意点を解説します。
飛行機の預け荷物の制限注意
飛行機の預け荷物の制限およびルールに注意が必要です。
仁川空港が超広い
仁川空港は、現地でハブ空港と言われているほど広いです。
荷物受け取り等に時間がかかるため、初日や帰国日のスケジュールは緩めに設定しておくことをおすすめします。
韓国旅行でやめたほうがいいこと
韓国旅行でやめたほうがいいことを解説します。
1人で夜歩き
男性女性かかわらず、1人で夜歩きするのは絶対に避けましょう。韓国の夜の治安はあまり良くありません。
現金を多く持ち歩く
韓国の治安は日本よりも良くありません。スリや置き引きも発生します。
万が一現金を取られたときのために、クレジットカードは絶対に持っていきましょう。
韓国旅行者に大人気のクレジットカード
韓国旅行者に大人気のクレジットカードはエポスカードです。
なぜなら、年会費永久無料にもかかわらず、海外旅行保険が自動付帯しているからです。
海外旅行や出張で大活躍の、超定番クレジットカードがエポスカードです。
エポスカードが海外旅行や出張に欠かせない理由は以下5点です。
- 年会費永久無料
- 年会費が無料なのに、海外旅行保険が自動付帯している
- マルイはもちろん、VISA加盟店でポイントを貯めることができる
- エポスカードで支払うと、全国の飲食店やカラオケが割引
- 海外旅行出発直前でも、即日発行ができる
- 今なら、カード発行で2000円分のポイントが付いてくる
海外旅行者にとって、年会費永久無料で海外旅行保険が自動付帯のエポスカードは超お得です。
引受保険会社も三井住友海上火災保険株式会社と最大手のため安心です。
危険な場所には近づく
韓国旅行の危険度を下げる最大のポイントが、危険度の高い場所には近づかないことです。
市内の人で賑わっている観光地を十分に楽しみましょう。
日韓問題について語る
韓国国内で、日本語でも日韓問題を語るのはやめましょう。
政治に対して敏感な方は絶対いるので、冗談半分でも話さないように心がけてください。
安全なホテルを予約しましょう
韓国に限らず、ホテルでスリの被害に遭うことは珍しくありません。安全なホテルを予約しましょう。
韓国旅行でおすすめの持ち物
最後に、韓国旅行をしてみて必要だと感じた持ち物を紹介します。
※パスポートやスマホなど当たり前のモノは省いています
ポケットWiFi
一番初めの韓国旅行で後悔したことが、ポケットWiFiを持っていかなかったことです。
韓国にはフリーWiFiやホテルのWiFiがあるのですが、繋がりが悪かった経験があります。
2020年においてスマホはパスポートよりも大切です。
私が普段韓国旅行で使っているワイホー(Wi-Ho)は圧倒的に安く、繋がりも良いですね。
Wi-Ho!
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
機種名 | ワイホー(Wi-Ho!) |
特徴 | 料金の安さ/通信の安定性/高速WiFi/サポート充実/当日予約可能/口コミ評判の良さ |
受取・返却 | 当日空港レンタル可(無料) |
海外旅行保険
韓国に限らず、海外旅行する際は絶対に海外保険に入っておきましょう。
万が一海外保険にいちいち入るのが面倒くさい…という方がいらしたらエポスカードがおすすめです。
なぜなら、年会費永久無料にもかかわらず、海外旅行保険が自動付帯しているからです。
海外旅行や出張で大活躍の、超定番クレジットカードがエポスカードです。
エポスカードが海外旅行や出張に欠かせない理由は以下5点です。
- 年会費永久無料
- 年会費が無料なのに、海外旅行保険が自動付帯している
- マルイはもちろん、VISA加盟店でポイントを貯めることができる
- エポスカードで支払うと、全国の飲食店やカラオケが割引
- 海外旅行出発直前でも、即日発行ができる
- 今なら、カード発行で2000円分のポイントが付いてくる
海外旅行者にとって、年会費永久無料で海外旅行保険が自動付帯のエポスカードは超お得です。
引受保険会社も三井住友海上火災保険株式会社と最大手のため安心です。
最後に:2020年の韓国旅行は危険度の高い場所に行かなければ大丈夫!
今回は、韓国の治安に悩みを抱える方をターゲットに記事を書きました。
結論ですが、韓国旅行は危険度の高い場所に行かなければ大丈夫です。
今でこそ韓国=治安が悪い・危険というイメージを持っている方が多いですが、韓国人は昔から日本人観光客に対してフレンドリーです!
外務省の韓国に関する安全情報と、本記事で解説している注意点をしっかり守り、楽しい韓国旅行にしてください!