[chat face=”komatta-girl3.jpg” align=”left” border=”gray” bg=”none”style=”maru”]
- トリッピースとは?
- トリッピースの評判って良いの?
- トリッピースに参加するメリットは?
- トリッピースの参加方法は?
- トリッピースのビジネスモデルに興味がある
[/chat]
こんな悩みや疑問を解決する記事を用意しました。
結論から言いますと、トリッピースは本当に楽しいです!
実際に企画者として、また参加者としてトリッピースに関わり、感じた私の感想です。
とはいえ、本当なの?という方も多いでしょう。
そこで本記事では
- トリッピースとは?
- トリッピースのビジネスモデルと売上
- トリッピースに参加するメリット・デメリット
- トリッピースの口コミ評判
- トリッピースに参加したユーザーの感想
- トリッピースの企画に参加してから旅行出発までの流れ
- トリッピースの企画作成してから旅行出発までの流れ
- トリッピースに関するQ&A
- 考察:トリッピースの企画者と参加者どちらがお得なのか?
- まとめ
の順に解説していきます。
5分くらいで読める上に、あなたのトリッピースに関する悩みが劇的に改善される可能性が高いです。まずはご一読を!
トリッピースとは?
トリッピース(trippiece)とは「どこにもない旅をみんなで作る」をコンセプトにした旅行マッチングサービスです。
トリッピースは企画者と参加者がそろって初めて成立します。
企画者がオリジナルの企画を作成し、参加者は良いなと思ったら参加します。
大手旅行会社のような決まった旅行プランはないです。なので好きな企画を作ったり、面白い企画に自由参加できるのが魅力です。
まさにみんなで旅行を作るサービスです。
トリッピースの代表的な企画
トリッピースの代表的な企画を挙げます。
✔トリッピースの企画例
- 大自然を満喫!2つの絶景を巡るアルゼンチン旅
- ゴルフ経験者&興味のある人でゴルフに行こう!
- インド人のお宅でカレー作り&絶景世界遺産巡り
- 魅惑のイスラエル周遊旅
- 日本一の夕陽を見に西伊豆へ!
トリッピースで結婚相手を探す?!
トリッピースには数々の企画がありますが、結婚相手を探すこともできます。
婚活悩み相談の企画あり
トリッピースでは、婚活悩み相談の企画が度々立ちます。
結婚についてや結婚相手の探し方など、先輩から色々アドバイスを貰えます。
トリッピースの企画で出会い結婚
トリッピースの企画は、そもそも出会いの機会が多いです。
出会って結婚するパターンも十分に考えられます。
トリッピースのビジネスモデルと売上
トリッピースのビジネスモデルは、基本的に旅行代理店への送客収入で収益を上げています。
トリッピースの具体的な売上額に関しては、明かされていません。
トリッピースに参加するメリット7個
トリッピースに参加するメリットは7つあります。
大人数で旅行を楽しむことができる
トリッピースの企画は、基本的に団体旅行です。修学旅行のような気分で楽しめるのが魅力的です。
新しい友達がたくさん増える
トリッピースの参加者は、基本的に一人です。新しい友達を作りやすく、出会いの場としても多く利用されています。
同じ趣味の友達ができやすい
同じ企画に賛同しているため、趣味嗜好が合いやすい傾向にあります。私の感覚では、趣味が同じの人がなぜか多いです(笑)
自分で好きな企画を立てることができる
大手旅行会社にはないようなプランでも自由に作成することができます。今までなかった新しい発想です。
参加者のリピート率が50%
参加者のリピート率は50%です。50%は驚異的な数字で、満足している参加者が多いという事でしょう。
SNSで集客できる
トリッピースのユーザ数は2019年時点で240,000人を超えています。
参加者は若者が比較的多いため、SNSを通して集客すれば効果は抜群です。
年齢制限がない
トリッピースには年齢制限が設けられていません。
若者から高齢者まで、幅広い世代と交流できます。
リーダーシップを身に付けることができる
はっきり言って、企画者は本当に大変です。企画を立てるところから集客、現地での指揮などやることはたくさんあります。
全て終わったときには、リーダーシップが少なからず身に着いているでしょう。
これから就活を控えている方で、且つ話すことがない学生はトリッピースで企画してみるのが良いかもしれません。
トリッピースに参加するデメリット7つ
トリッピースに参加するデメリットは7つあります。
企画倒れすることが多々ある
トリッピースの最大のデメリットが、企画倒れです。
企画者がせっかく企画を作成しても、人が集まらなければ成立しません。
実際に企画倒れする旅行プランは多く、体感6割くらいは企画倒れしているのではないでしょうか。
参加費用が高い
トリッピースの旅費は、大手旅行会社のプランと比較しても高いです。
特に海外旅行は高い傾向にあるので、本当にトリッピースで行くべきなのか一度検討すべきでしょう。
企画者の負担が大きい
企画者の負担は大きいです。
企画したからと言って、多くお金が貰えるわけでもありません。一度企画を立てたら、最後までやり切ると言う意思が大事です。
ドタキャン問題
実際に私も企画をしてみて、1番悩まされたのはドタキャン問題です。
企画者がキャンセル料金の規定を出していなければ、旅行前日でも参加者はキャンセル可能です。
企画者は絶対にキャンセル規定を作るべきです。
どんな人が参加するかは当日までわからない
トリッピースのメリットであり、デメリットでもあります。
参加者の基本的な情報や顔写真等はわかりますが、実際に会ってみないとどんな人かわかりません。
何かとトラブルが発生する
旅行会社のプロではなく一般人が企画するため、どこかで何かトラブルは発生します。
トラブルが嫌いと言う人には向いていないかもしれません。
サポート窓口の対応が遅い
サポート窓口にメールをしても、2,3日返ってこないことは多々あります。
トリッピースのサービス「Retrip」が炎上
トリッピースのサービスである「Retrip」が画像無断使用問題で炎上しました。
トリッピースの旅企画とはまた別ですが、少し気になる点ではあります。
トリッピースのユーザーの評判
トリッピースの評判をまとめています。
ご飯は一人で食べるより
皆で食べる方が楽しい!って事で
来週、ご馳走になることに(^_^)もしトリッピースがなかったら、
もしトルコ料理の企画に参加しなかったら、
律子さんとも出会ってなくて
昨日のメンバーにも会うことはなかった。って思うと、本当に繋がりって凄いなぁ。
— あっきー (@houbeku) June 2, 2014
トリッピースって素晴らしいね。同じとこ行きたい人が周りになかなかいないって人多いだろうし、そうゆう人にはもってこいのサービス。まずサイトをみているだけで楽しい。笑 今度なんかに参加しよ
— Akinori (@aioi96) May 19, 2014
trippieceトリッピースって知ってますか?
ネットで同行者募って一緒に旅行に行くのが今流行ってるらしい。見ず知らずの人と旅行に行って何が楽しいのかまったく分からん!!笑
— なかしマイ (@yuhiit1) November 25, 2018
トリッピースは楽しい!という意見がある中で、見ず知らずの人と旅行は何が楽しいのかわからないという意見もあります。
新しい人と知り合いたい人には、おすすめかもしれません。
トリッピースにユーザーとして参加した感想
実際にトリッピースに参加してみた感想ですが、一言で言うと楽しかったです。
普段で会うはずのない人と、年齢の壁も飛び越えて遊ぶのは楽しいものです。
トリッピースの企画にユーザーとして参加する方法
参加者として企画に参加する方法をまとめています。
トリッピースのアプリをダウンロード
❶申し込みフォームを記入する
気になる企画の申し込みフォームに情報を入力し、送信しましょう。
❷企画にお気に入り登録する
企画にお気に入り登録することで、参加する意思があることを示せます。
❸企画者と一緒に企画を作る
実際に企画に申し込み、承認された場合、企画者と一緒に企画を作っていく必要があります。
企画者に任せっぱなしはやめましょう。企画者の負担は大きいです。
➍旅行代金を支払う
旅行のプランが決まったら、企画者が旅行会社に依頼を出し請求書が届きます。
企画者の指示に従って旅行代金を支払いましょう。
❺旅行出発
当日の集合場所や時間等を決め、みんなで集まります。いよいよ旅行スタートです。
トリッピースのプランナーとして企画を作る方法
トリッピースのプランナー(企画者)として作成する方法を解説します。
❶プランナーに登録する
旅行を企画するには、プランナーに登録する必要があります。
トリッピースプランナー応募フォームより申し込みましょう。
❷集客する
企画を作成したら、次に一緒に旅行する人を集客する必要があります。
トリッピースのユーザーは240,000にいるとは言え、集客するのは意外と大変です。
❸旅行のプランをみんなで検討する
集客ができたら、実際の旅行プランを参加者とともに練ります。
企画者はリーダーシップをとり、企画を進める必要があります。
➍旅行会社に依頼する
行き先及び予定を決めたら、旅行会社に見積もり等の依頼を出しましょう。
❺見積もりが完了したら、参加者から料金を受け取る
旅行会社から見積もりが送られてきたら、参加者に共有し、お金を受け取りましょう。
❻旅行スタート
当日の集合場所や時間等を決め、旅行スタートです!
トリッピースに関するQ&A
トリッピースに関するよくあるQ&Aをまとめています。
友人と一緒に参加することはできますか?
友達と一緒に参加することはもちろん可能です。申し込みフォームに記載しましょう。
キャンセル料は発生するの?
キャンセル料の詳細については、企画次第です。
キャンセル規定が厳しいプランもあれば、緩いプランもあります。
企画者と直接やりとりは可能なのか?
直接やり取りは可能です。企画者に申請を送り、許諾されたらトークできます。
トリッピースにログインできない
トリッピースにログインできない際は、下記の問い合わせを利用しましょう↓
30代でも参加して平気ですか?
全く問題ありません。参加者の年齢や学歴とは完全にバラバラのため、むしろ寛容です。
考察:トリッピースの企画者と参加者はどちらがお得なのか?
私は実際に企画者も参加者も体験しました。そのうえで感じたことをまとめています。
✔ 参加者として
- 企画者が企画を進めてくれるため、非常に楽
- 企画者や参加者を見てから、選ぶことができる
- 運営を考える必要がないため、気軽に楽しむことができる
✔ 企画者として
- 少々大変だが、終わってみるとどこか成長している気がする
- 参加者のみんなと人一倍仲良くなれる
- 色々な人からモテる
結論ですが、企画者・参加者どちらがお得というのはありません。企画に関わること自体にメリットがあります。
おまけ:トリッピース(旅行業)の類似サービスまとめ
トリッピースのような旅行業の類似サービスを複数まとめています。
興味のあるかたは他の類似サービスもチェックしてみましょう。
おまけ:トリッピースがJTBやTABIPPOと業務提携
トリッピースが大手旅行代理店JTBやTABIPPOと業務提携することを発表しました。
トリッピースは事業として、ますます今後大きくなっていくことが期待されています。
まとめ:トリッピースの評判は高い。新しい仲間たちと旅行に行ける素晴らしいSNS!
今回はトリッピースに悩みを抱える方をターゲットに記事を書きました。
結論ですか、なんだかんだ言ってトリッピースに参加するメリットは本当に大きいです。
[box03 title=”トリッピースに参加するメリット”]
- 大人数で旅行を楽しむことができる
- 新しい友達がたくさん増える
- 自分で好きな企画を立てることができる
- 参加者のリピート率が50%
- SNSで集客できる
- 年齢制限がない
- リーダーシップを身に着けることができる(企画者)
[/box03]
少しでもいいな!と思った方は、是非トリッピースにに登録して参加してみてください。
コメント