MENU

 

中国メモは、充実した中国生活を送るために必要な、本当に役立つ情報を提供しています。中国大好きな運営者が、自身の中国に対する強い関心と、中国旅行や留学を通して得た経験を基に記事を書いています。

セカイVPNの中国での評判とメリットデメリット17個

セカイVPNの中国での評判とメリットデメリット

[chat face=”komatta-girl3.jpg” align=”left” border=”gray” bg=”none”style=”maru”]

  • 有料VPNを契約したいんだけど、セカイVPNってどうなの?
  • 実際セカイVPNって中国で使えるの?
  • セカイVPNのメリットデメリットは?
  • セカイVPNの使い方は簡単なの?

[/chat]

こんな悩みや疑問を解決する記事を用意しました。

結論から言いますと、セカイVPNの評判は非常に良く、中国でも問題なく使えます。

なぜなら私が1年間中国でセカイVPNを通して不自由なくLINEやGoogleを使っていたからです。

とはいえ、本当なの?という方も多いでしょう。

そこで本記事では

  1. セカイVPNってそもそも何?
  2. セカイVPNの中国滞在者からの評判
  3. セカイVPNのメリット
  4. セカイVPNのデメリット
  5. 他の日系海外VPNとの比較
  6. セカイVPNの導入方法

の順に解説していきます。

3分くらいで読める上に、あなたのセカイVPNに関する悩みが解決されるでしょう。まずはご一読を!

セカイVPN申し込みはこちら


目次

セカイVPNとは?

セカイVPNとはインターリンクが運営している有料VPNサービスのことです。1995年創業で24年目になる老舗の日系VPNとして大人気です。

インターリンクとは創業22年目のIT企業です。フレッツ光プロバイダやSIM、ドメインやレンタルサーバーなども扱っています。

セカイVPNの主な基本情報です。

セカイVPN
接続方法(プロトコル) PPTP
L2TP
OpenVPN
IKEv2
OpenConnect
Shadowsocks
IPアドレス 共有IPアドレス
VPN接続可能国 日本
アメリカ
ドイツ
台湾
韓国
対応OS Windows
MacOSX
iOS(iPhone、iPad)
Android
使用ポート・プロトコル [PPTP] TCP1723、GRE47
[L2TP] UDP500、4500
[OpenVPN] UDP443 または UDP1195
[IKEv2] UDP500、4500
[OpenConnect] TCP443
[Shadowsocks] ユーザーごとに異なる
最大同時接続可能台数 1アカウント最大3台

参考:セカイVPN公式サイト

セカイVPNの中国での評判とレビュー

セカイVPNの満足度に関するアンケート取りました。対象は中国に住む日本人留学生20人です。※全員セカイVPN利用者です。

満足度の指数は以下の通りです。

  1. 大変満足している
  2. まあまあ満足している
  3. 普通
  4. まあまあ不満
  5. 次は利用しません

評価項目は以下の5個です。

  1. 通信の安定性
  2. 通信速度
  3. 料金
  4. 設定や使用方法は簡単か
  5. サポートの充実度

通信の安定性

  • 17人:大変満足している
  • 3人:まあまあ満足している

[chat face=”man2″ name=”男子大学生B君” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]セカイVPNは安定してます。どうしてもインターネット規制が厳しくなったときは繋がりが悪くなるけど、すぐ戻ります![/chat]

通信の速さ

  • 18人:大変満足している
  • 2人:まあまあ満足している

[chat face=”woman1″ name=”女子大生Wさん” align=”left” border=”red” bg=”red”]回線の速度は速いです!LINEとかTwitterもサクサクなので助かっています![/chat]

料金

  • 12人:大変満足している
  • 3人:まあまあ満足している
  • 5人:普通

[chat face=”woman2″ name=”女子大生Mさん” align=”left” border=”red” bg=”red”]料金は高くも安くもないです。月々1080円は有料VPNの相場かなあとも思います(笑)まあもっと安ければ嬉しいですけどね(笑)[/chat]

設定や使用方法は簡単か

  • 19人:大変満足している
  • 1人:まあまあ満足している

[chat face=”woman2″ name=”女子大生Iさん” align=”left” border=”red” bg=”red”]セカイVPNの設定や使用方法は日本語説明のため、日本人には助かります。[/chat]

サポートの充実度

  • 18人:大変満足している
  • 2人:まあまあ満足している

[chat face=”man3″ name=”男子大学生K君” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]サポートは日本語対応のため、すごく助かっています。日系VPNの魅力かなと思います。中国がインターネット規制を強めるとインターリンク(セカイVPN)も対応してくれるのですごく助かっています![/chat]

[chat face=”kogepan.jpg” name=”中国メモ運営者” align=”left” border=”gray” bg=”none”style=”maru”]

中国に住む日本人留学生のセカイVPNの評判は非常に高いですね!日系VPNという事で、日本語対応なのも安心です。

[/chat]

セカイVPNの申し込みはこちら

セカイVPNの評判【Twitter】

セカイVPNの中国での評判

[chat face=”kogepan.jpg” name=”中国メモ運営者” align=”left” border=”gray” bg=”none”style=”maru”]

TwitterでのセカイVPNの評判をいくつかまとめてみました。

[/chat]

Twitter上でのセカイVPNの評判はかなり高いようです。

セカイVPNを中国で使うメリット15個

セカイVPNのホームページは中国から規制されていない

そもそもVPNを中国から申し込む場合、VPN接続無しで繋がる申し込みサイトである必要があります。

VPNサービスの中には、中国から規制されていて申し込みすらできないサイトが多数存在します。

接続の圧倒的安定性

セカイVPNの接続の安定性は抜群です。無料VPNを使っているとあるあるの「あ、VPN接続切れてる」というのがセカイVPNだと少ないです。

高速回線

セカイVPNの通信速度は速いです。日本人留学生の評価も20人中17人が大変満足と答えています。

動画を見ているときに途中で動画が止まってしまうことが少ないです。高速回線でイライラをなくしましょう。

最大3台まで同時接続可能

セカイVPNは最大3台までデバイスを接続可能です。つまり合計3台以内であれば、友達とVPNを共有することもできます。

[chat face=”kogepan.jpg” name=”中国メモ運営者” align=”left” border=”gray” bg=”none”style=”maru”]

私は中国留学中に友達と共有してました。料金も折半できるのでかなりお得ですよ!

[/chat]

色々な国のIPアドレスを使える

日本、アメリカ、ドイツ、台湾、韓国の5カ国のうち、好きな国に接続可能です。

日本で繋がりが悪い時はドイツ。台湾で繋がりが悪い時は韓国。インターネット規制の状況に合わせて接続先を変更するのをおススメします。

日本語サポートが充実している

日系VPNのため日本語サポートが充実しています。

英語縛りの有料VPNが多い中で、日本語でサポートを受けることができるのは魅力的です。

セカイVPNの設定outlineが充実している

セカイVPNを申し込むと、丁寧に設定方法から接続方法まで画像を使って説明してくれます。

出典:インターリンクFAQ

最大2か月無料体験可能

セカイVPN最大の特徴が最大2か月無料で体験可能な点です。

[chat face=”komatta-girl3.jpg” align=”left” border=”gray” bg=”none”style=”maru”]

有料VPNを契約したけど、全然繋がらない。最悪。。

[/chat]

といった心配がありません。もしセカイVPNが微妙だったら無料期間中に契約をストップすれば良いだけです。

無料体験期間が3日ほどの有料VPNが多い中で、2か月様子を見れるセカイVPNは助かります。

セカイVPN申し込みはこちら

セカイプラウザを利用している

セカイVPNが人気の理由の1つにセカイプラウザの存在があります。

セカイプラウザには面倒な設定が一切ありません。中国でも日本と同じ環境でインターネットを見ることができます。

セカイVPNがshadowsocksに対応している

セカイVPNが2019年1月からshadowsocksに対応しています。

プロトコルの種類が増えることで、中国のネット規制を回避する手段も増えました。

セカイVPNの通信量に制限はない

セカイVPNの通信量に制限はありません。

セカイプラウザのGoogle Chrome拡張機能

セカイプラウザのGoogle Chrome拡張機能が便利です。

セカイVPN利用者用の機能で、Windows・Macともに使えます。

セカイVPNでAmazon primeを視聴可能

セカイVPNを利用することで、中国にいながらAmazon primeを見ることができます。

セカイVPNのWindowsアプリがある(Windows10対応)

2018年6月からWindows専用のセカイVPNアプリが公開されました。

対応バージョン

  • Windows 7
  • Windows 8
  • Windows 10

パソコンがWindowsという方は恩恵を受けることができます。

セカイVPNのMacアプリがある

2019年からMac専用のセカイVPNアプリが公開されています。

対応バージョン

  • OSX 10.11
  • macOS 1012
  • macOS 10.13
  • macOS 10.14
  • macOS 10.15

パソコンがMacという方は恩恵を受けることができます。

セカイVPNを中国で使うデメリット2つ

価格が高い

セカイVPNの料金は月々1080円と決して安くはありません。

しかし

  1. 最大2か月間の無料体験
  2. 友達との割り勘可能(最大3台まで同時接続できるため)

を考えた場合、お得かもしれません。

セキュリティ問題

セカイVPNのセキュリティ対策は、無料VPNと比較すると明らかに安全です。

しかし海外VPNと比較した場合、セカイVPNのセキュリティはまだまだです。

セカイVPNはユーザーの情報(閲覧サイト等)を取得します。一方で海外VPNはユーザーの情報を一切残しません。

セキュリティ面に細心の注意を払いたい方は海外のExpress VPNをおすすめします。

他のVPNとの比較

VPNアプリは日系海外含めたくさんあります。日系VPNと海外VPNに分けてセカイVPNと比較してみます。

セカイVPNと日系VPNの比較

比較対象は以下の通りです。

  • スイカVPN
  • マイIP
  • Asia VPN
  • チョモランマVPN

結論から言うと、セカイVPNが総合的に一番です。

接続の安定性・回線速度・サポートの充実度すべてにおいて上回っています。

セカイVPNと海外VPNの比較

比較対象は以下の通りです。

  • HideMe
  • VyprVPN
  • ExpressVPN
  • Astrill VPN

結論から言うと、回線の速度やセキュリティ面は海外VPNのほうが少し上です。

速度やセキュリティにこだわる人は海外VPN(特に筆者おすすめのExpress VPN)のほうがいいです。

海外VPNは基本的に英語です。サポートも全て英語で行われます。

日本語対応で丁寧なサポートを受けたい方は確実にセカイVPNがおすすめです。

セカイVPN申し込みはこちら

セカイVPNの申し込み方法

[chat face=”kogepan.jpg” name=”中国メモ運営者” align=”left” border=”gray” bg=”none”style=”maru”]

メリットデメリットや他社VPNと比較してみて、少しでも良いなと思ったら申し込みに進みましょう。

悩んでいる時間がもったいないです!2か月無料期間特典を存分に使いましょう。

[/chat]

セカイVPN公式サイトから申し込みます。

上記はデスクトップでセカイVPN公式サイトを開いたときのトップページです。※iPhoneのトップページも同様です

一番下のページまでスクロールすると、

「今すぐ申し込み」のリンクがあるのでクリックします。

インターリンクのメンバーIDの有無を聞かれます。「いいえ」を選択します。

連絡先メールアドレスを登録し、次へをクリック。届いたメールにリンクが貼ってあるため、名前等の基本的な情報を入力します。

セカイVPNの申し込みは完了です。

セカイVPNの設定方法

iPhoneの設定方法を紹介します。

セカイVPNの設定方法【iPhone】

  1. iPhoneの設定アプリを開きます
  2. 一般⇒VPNを選択します
  3. VPNの構成を設定します

❸までを順番に行うと下記の画面にたどり着くはずです。

上記の画面まで来たら、タイプをIKEv2からL2TPに変更します。

  • タイプ:L2TP
  • 説明:好きな名前を入力 例:こげパン
  • サーバー:VPNサーバーを入力
  • アカウント:ユーザー名を入力
  • RSA SecurID:OFF
  • パスワード:セカイVPNのパスワードを入力
  • シークレット:配布されている共有キーを入力
  • 全ての信号を送信:ON
  • プロキシ:OFF

上記のように入力すればiPhoneでの設定は完了です。

 セカイVPNの使い方

セカイVPNの設定まで終えたら後は簡単です。

VPNをONにするだけです。iPhoneの方は右上にVPNと文字が出てくれば接続完了です。

[box06 title=”あわせて読みたい”]

セカイVPNが遅いし繋がらない場合の対処法9個!

[/box06]

おまけ:使い方がわからないときの対処法

セカイVPNの設定方法や使用方法に迷ったら、セカイVPN公式サイトの「よくあるお問い合わせ」を確認しましょう。

セカイvpnの解約・退会方法

セカイVPNの退会方法も念のため載せておきます。

  1. インターリンク・マイメニューにログイン
  2. サービスの解約からセカイvpnを選択
  3. セカイvpnの解約・退会完了

❶インターリンク・マイメニューにログイン

インターリンクマイメニューからマイメニューにログイン

❷サービスの解約からセカイvpnを選択

マイページにログイン後、サイトページ左のページtopを確認。その中の「サービスの解約」をクリックし、セカイvpnを選択

❸セカイvpnの解約・退会完了

以上でセカイvpnの解約・退会が完了します。

まとめ:中国でセカイVPNはおすすめ!

セカイVPNの中国での評判は高いです。※日本人留学生にアンケート済み

メリット・デメリットを簡単にまとめます。

[box03 title=”セカイVPNのメリット・デメリット”]

メリット15個

  1. セカイVPNのホームページは中国から規制されていない
  2. 接続の圧倒的安定性
  3. 高速回線
  4. 最大3台まで同時接続可能
  5. 色々な国のIPアドレスを使える
  6. 日本語サポートが充実している
  7. セカイVPNの設定outlineが充実している
  8. 最大2か月無料体験可能
  9. セカイプラウザを利用している
  10. セカイVPNがshadowsocksに対応している
  11. セカイVPNの通信量に制限はない
  12. セカイプラウザのGoogle Chrome拡張機能
  13. セカイVPNでAmazonプライムを視聴可能
  14. セカイVPNのWindowsアプリがある
  15. セカイVPNのMac対応アプリがある

デメリット2個

  1. 価格が高い
  2. セキュリティ面

[/box03]

以上、中国のセカイVPNの評判とメリット・デメリットの紹介でした。

セカイVPNの最大の特徴は最大2か月の無料期間があることです。

有料VPNどれを使うか悩んだら、まずは無料期間を使ってセカイVPNを登録することをおススメします。

セカイVPN申し込みはこちら



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次